Cardano KB
Search
⌃K

PoolTool

一部ですが実際にやってみた内容のご紹介になります。

PoolToolへの情報連携

Propagation情報、ブロック高が同期されているかなど、PoolTool上で視覚的に確認できる情報が増えます。

事前確認事項

既存ツールやファイルのパスを確認をします。
環境によって違う場合は読み替えてください
1. cncliのインストール場所 例)SPOジャパンギルドの手順書では ${HOME}/.cargo/bin/cncli
2. cncli.dbの場所 例)${HOME}/cardano-node/guild-db/cncli/cncli.db
3.pooltool.jsonの格納場所 例)${HOME}/cardano-node/scripts/pooltool.json (例としてここに置きました)
4. ブロック・プロデューサ・ノードのカルダノ・ノードで使っているポート番号

手順

事前に確認した情報を元にサービスファイルを作成します。
cat > $NODE_HOME/service/cncli-sendtip.service << EOF
# file: /etc/systemd/system/cncli-sendtip.service
[Unit]
Description=CNCLI Sendtip
After=multi-user.target
[Service]
Type=simple
Restart=always
RestartSec=5
LimitNOFILE=131072
ExecStart=${HOME}/.cargo/bin/cncli sendtip --cardano-node /usr/local/bin/cardano-node --config ${HOME}/cardano-node/scripts/pooltool.json
KillSignal=SIGINT
SuccessExitStatus=143
StandardOutput=syslog
StandardError=syslog
SyslogIdentifier=cncli-sendtip
[Install]
WantedBy=multi-user.target
EOF
サービスファイルをコピーして、有効化と起動をします。
sudo cp $NODE_HOME/service/cncli-sendtip.service /etc/systemd/system/cncli-sendtip.service
sudo chmod 644 /etc/systemd/system/cncli-sendtip.service
sudo systemctl daemon-reload
sudo systemctl enable /etc/systemd/system/cncli-sendtip.service
sudo systemctl start cncli-sendtip.service

pooltool.jsonについて

{
"api_key": "XXXXXXXX-XXXX-XXXX-XXXX-XXXXXXXXXXXX", ← PoolToolから取得
"pools": [
{
"name": "BCSH2",
"pool_id": "00beef284975ef87856c1343f6bf50172253177fdebc756524d43fc1", ← Pool idを入れる
"host" : "127.0.0.1",
"port": 3000
}
]
}

PoolToolウェブサイト

成功すると同期済みのブロック高が緑にハイライトされて確認できます。
しばらくすると、プールのMETRICS(指標)タブでReceiver(受信)情報が追加されます。
Last modified 1yr ago