Cardano KB
Search…
Cardano KB
初めに
Cardano Node Operation
ノードの疎通確認
Cardanoノードの正常性確認
バックアップ
CPU 使用率が急上昇した時
メトリック
監視
手作業でファイルを書き換えた時
ブロック調査
Cardano-cli
Cardano Nodeリリース情報
Cardano Node 1.34.1
Cardano Node 1.34.0
Cardano Node 1.33.0
Cardano Node 1.31.0
Cardano Node 1.29.0
Cardano Node 1.27.0
Cardano Node 1.26.2
Cardano Node 1.26.1
Cardano Node 1.25.1
Cardano Node 1.32.1
Tools
ADApools
PoolTool
Powered By
GitBook
Cardano Node 1.26.1
Cardano Node 1.26.1に関するリリース情報でSPO作業で関係しそうな部分になります。
Cardano Node 1.26.1
はAlonzo期への準備、パフォーマンスの向上に対応しています。 トランザクション(IN)を減らすことでRelay NodeのCPU負荷軽減に対応します。 アップデート後、DBのマイグレーションが自動実行されます。(10〜20分、CPUにより60分) KESのメトリックが期限切れになってもトレースできるようになるため、検知が可能になります。 メモリ消費に関するレポートを事実に即したものにします。
Use RTS --disable-delayed-os-memory-return by default for the node #249
報酬計算を徐々に実行することでCPU負荷を分散化します。
Cardano-cli
Maryが既定になります。eraを指定する必要はなくなり、現在のeraが既定で使用されます。
cardano-cli query tip
の出力結果のフィールド名変更(スクリプト、手順書などは改修が必要) "blockNo" >> "block" "slotNo" >> "slot" "headerHash" >> "hash"
cardano-cli query ledger-state
の
--out-file
オプションはバイナリファイルを出力するようになります。(以前はjsonファイル) GHC 8.6.5はサポート外になります。
Previous
Cardano Node 1.26.2
Next
Cardano Node 1.25.1
Last modified
1yr ago
Copy link