Cardano KB
  • 初めに
  • Cardano Node Operation
    • ノードの疎通確認
    • Cardanoノードの正常性確認
    • バックアップ
    • CPU 使用率が急上昇した時
    • メトリック
    • 監視
    • 手作業でファイルを書き換えた時
    • ブロック調査
    • Cardano-cli
      • Withdrawing rewards
    • Cardano Nodeリリース情報
      • Cardano Node 1.35.3
      • Cardano Node 1.35.0
      • Cardano Node 1.34.1
      • Cardano Node 1.34.0
      • Cardano Node 1.33.0
      • Cardano Node 1.32.1
      • Cardano Node 1.31.0
      • Cardano Node 1.29.0
      • Cardano Node 1.27.0
      • Cardano Node 1.26.2
      • Cardano Node 1.26.1
      • Cardano Node 1.25.1
  • Tools
    • ADApools
    • PoolTool
Powered by GitBook
On this page
  • 既知の問題点
  • 技術仕様
  • ドキュメンテーション
  • Changelogs
  • Sign off

Was this helpful?

  1. Cardano Node Operation
  2. Cardano Nodeリリース情報

Cardano Node 1.35.3

Vasil HFCイベント前の大型アップデートです。ステークプールのアップグレード前に、内容をきちんと理解するためにまとめております。内容の保証はできかねるため、あくまで原文の補助としてお使いください。

PreviousCardano Nodeリリース情報NextCardano Node 1.35.0

Last updated 2 years ago

Was this helpful?

Node 1.35.3 は以前のバージョンの重要な問題を修正し、いくつかの CLI の機能強化を提供します。このノードは完全なバシル時代の機能を提供します。

既知の問題点

  • CDDLフォーマット内の、シェリー時代のTxボディがいくつかのCLIコマンドでサポートされていない (#3688)

  • 既知問題に関しては こちら をご覧ください。

これらの問題はいずれも、メインネットハードフォークの妨げとみなされません。 将来のリリースで対処される予定です。

技術仕様

最小システム要件

  • 2コア以上の、Intel もしくは AMD x86 プロセッサ、1.6GHz以上 (ステークプール、リレー向けには2GHz以上)

  • 16GB メモリ

  • 100GB の空き容量 (将来に備え 150GB 推奨)

プラットフォーム

  • Linux 64-bit (Ubuntu 18.04 LTS, 20.04 LTS; Mint 19.3, 20; Debian 10.3)

  • Windows 64-bit (8.1, 10, 11)

  • MacOS 10.13, 10.14, 10.15, 11

サポートされる役割

Platform
Block Production
Relay
Client (Desktop)

Linux

✔️

✔️

✔️

Windows

❌

❌

✔️

MacOS

❌

❌

✔️

ダウンロード

  • Docker image

  • Hydra binaries

  • Configuration files

ドキュメンテーション

  • Cardano Node documentation

  • Cardano CLI

  • Internal API docs for ledger, consensus and network

  • Compatibility matrix

Changelogs

ノード
  • ブロックヘッダーのプロトコルバージョンを上げる (#4260, #4211)

  • 依存関係の更新 (#4242, #4220, #4146)

コンセンサス
  • 新しい「Praos」プロトコルで廃止されたノードチェックが、意図したとおりに実行されていなかった。これは、現在のプロトコル のバージョンが最大メジャープロトコルバージョンより大きくないことを確認するはずでした。その代わりに、最大メジャープロトコルバージョンがブロックヘッダに記載されているプロトコルバージョンより大きくないことをチェックしていました。(これは、現在、いかなる意味も持たないとされており、ハードフォークのためのネットワークの準備状況を手動で確認するために使用されます)なお、この間違いはPraosプロトコルのみであり、TPraosではありません。この不正確なチェックの結果、ハードフォークに必要なソフトウェアがない場合、ハードフォーク後にノードが適切に停止しないことがあります。(#3891)

台帳
  • アロンゾのUTxOルールをアロンゾのminfee機能で使用できるように修正 (#2938)

  • バベッジ TxOutデコーダが不正なPtrのために失敗しないようにする。 このバグは、バベッジ時代に動作していたノードがシャットダウンすると、起動時にGenesisから再同期しなければならなくなる、というものです。(#2897)

  • プルータスのアップデート (#2917)

Cardano-cli
  • 単純な参照ミントスクリプトを受け入れるためのbuildおよびbuild-rawコマンドの更新 (#4087)

  • protocol-stateへのクエリーを修正 (#4102)

  • --calculate-plutus-script-cost オプション使用時に参照スクリプトのハッシュをレンダリングするようにした。(#4204)

  • バベッジテストネットでアロンゾ時代のトランザクション構築(#4135)

Cardano-api
  • バベッジの現在のリーダーシップのスケジュールを修正しました。 (#4106)

  • 無効なスクリプトをすべて許可するようにビルドを更新 (再度) (#4088)

  • バベッジ時代のアロンゾトランザクションのビルドを修正。(#4166)

  • utxoCostPerByte プロトコルパラメータを追加 (#4141)

Sign off

Role
Approval

Technical Lead

✔️

QA Engineer

✔️

Ops

✔️

Release Manager

✔️

Release Cardano Node 1.35.3 · input-output-hk/cardano-nodeGitHub
Logo